自由が丘のおすすめメンズ脱毛サロン・クリニック8選【選ぶときの注意点もご紹介!】

自由が丘のおすすめメンズ脱毛サロン・クリニック8選【選ぶときの注意点もご紹介!】

近年、男性の間での脱毛が普通になってきており、ムダ毛を処理したりコンプレックスの解消をする人が増えています。

自由が丘の近くに住んでいる人や、自由が丘が通勤通学の通り道になっている男性の中には、脱毛に興味はあるけれど多くの選択肢があり、なかなか選べないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、自由が丘周辺にあるおすすめのメンズ脱毛サロン・クリニック8選を紹介しています。料金プランの詳細やそれぞれの店舗の特徴なども掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

自由が丘のおすすめ脱毛サロン・クリニック8選

自由が丘周辺には多くの脱毛サロンやクリニックがあります。
今回はその中でもおすすめなところ8選をピックアップしました。

1つずつ解説していますので参考にしてみてください。

RBL 自由が丘店

ROLAND Beauty Lounge(RBL)は、タレントで元ホストのROLAND氏がプロデュースする男性専用脱毛サロンです。全国38店舗で展開し、最新の脱毛機「LUMIX-A9X」を使用しています。

ヒゲ脱毛に特化したモードを備え、10回コースで11万4,900円という料金設定です。
全身脱毛は最短50分で完了し、日焼け肌にも対応可能です。

初回限定で1,980円のヒゲ脱毛体験プランがあり、脱毛を検討中の方に適しています。
ただし、都度払いができず、解約時に手数料が発生する点に注意が必要です。

RBL自由が丘店の基本情報

住所東京都目黒区自由が丘 2-9-10 自由が丘ミッテ 2F
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分
営業時間12:00~21:00(最終受付20:00)
TEL0120-994-106
定休日不定期
キャンセル料無料(予約時間の30分前に連絡)
シェービング代
公式サイトhttps://roland-bl.jp/shop/jiyugaoka/

RBL自由が丘店の料金情報

全身脱毛149,100円(税込) / 3回(18箇所)255,200円(税込) / 3回(29箇所)
ヒゲ脱毛70,800円(税込) / 5回

RBL自由が丘店の口コミ

8回目来店していますが、効果に大満足です。 お店はとても綺麗で、スタッフの方は皆さんとても親切でいつもお店へ行くのが楽しみです! 髭が薄くなってきたので、今度は身体をケアするつもりです。 良いお店に出会えました!
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/UM7n6KB5D4bdxyHs5

13回通ってますが、効果はかなり出ています。足全体を受けていますがほぼ毛がない状態です。またスタッフの接客も良く満足しています。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/8rcus2BGtJDuhfKcA

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 RINX自由が丘目黒店

RINXは男性の脱毛ニーズに特化したサロンで、スタッフ全員が男性という安心感のある環境を提供しています。
サロン脱毛なので永久脱毛はできませんが、独自開発の「イノベーション」という脱毛機は、剛毛から軟毛まであらゆるお悩みに対応します。また、瞬間冷却技術により、痛みを最小限に抑えた施術を実現しています。 

ヒゲやVIO、全身など様々な部位に合わせて多様な料金プランを提供しており、カウンセリングによって自分に合った最適なプランを見つけることができます。
コース終了後も継続して割引が受けられる「永久80%OFFサポート」など、顧客思いのサービスも特徴です。

全国で他店舗展開しているので、引っ越しをしても継続して通えるのも魅力の一つです。

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 RINX自由が丘目黒店の基本情報

住所東京都目黒区自由が丘2-11-13 自由が丘Mビル4F
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分
営業時間平日12:00~21:00 / 土日祝11:00~20:00
TEL0120-501-039(新規)
03-6875-3921(会員)
定休日水曜日
脱毛機IPL(インテンス・パルス・ライト)『INNOVATION®』(IPL脱毛機)
キャンセル料無料
シェービング代無料(原則は自分でシェービング)
公式サイトhttps://mens-rinx.jp/salon/jiyugaoka

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 RINX自由が丘目黒店の料金情報

全身脱毛198,000円(税込) / 4回
ヒゲ脱毛30,000円(税込) / 4回
VIO脱毛29,800円(税込) / 4回
両ひざ下脱毛59,400円(税込) / 4回

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 RINX自由が丘目黒店の口コミ

スタッフ皆さん気さくで施術中も退屈する事なく過ごせます! 脱毛の方も最初は半信半疑でしたが、しっかり効果が実感できてます!
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/T1dCyZhvoFk5KTef9

学生時代にも利用していたのですが、その際永久割引保証がついていた為そちらを利用させて頂き、再度通わせて頂くこととなりました。 今回も効果を実感しています!
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/3BhByMjdbMFGgVta7

MEN’S TBC 自由が丘店

MEN’S TBCは、TBCグループが提供する男性向け専門脱毛サロンです。

140年以上の歴史を誇るアメリカ発祥の美容電気脱毛法を採用し、毛根に直接作用することで、ほぼ永久的な脱毛効果を実現します。

清潔感を高めたい、毛量を調整したいなど個々のニーズに合わせたカスタマイズ脱毛サービスを展開しており、専門のスタッフが丁寧なカウンセリングを行うため、理想の状態を目指すことができます。

さらに、TBC独自開発のスキンケア商品やボディトリートメントなど、総合美容サロンならではの多彩なサービスも魅力の一つです。

MEN’S TBC 自由が丘店の基本情報

住所東京都目黒区自由が丘1-26-3 大和田ビル2F
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分
営業時間11:00~20:00 (平日)
10:00~19:00 (土日・祝日)
※変更になる場合あり
TEL03-5731-5311
定休日不定期
脱毛機電気美容脱毛機
キャンセル料1,000円(予約コース代が1,000円以下の場合は、予約コースを1回分消費)
シェービング代シェービングサービスなし
公式サイトhttps://www.tbc.co.jp/mens/shop/tokyo/tokyo_area4/0033/

MEN’S TBC 自由が丘店の料金情報

トライアルヒゲ脱毛/カラダ脱毛 1,000円
オーダーメイド金額や内容に合わせて料金を設定
ヒゲ脱毛117,480円(800本)

MEN’S TBC 自由が丘店の口コミ

朝に髭剃りをしても夕方には目に見えてわかるくらい生えてきていた髭が、脱毛して全く気にならなくなりました。まだ半年くらいしか経ってないのにすごいです。自己処理が楽になればくらいに考えていましたが、半年でこのレベルならツルツルになるまでもう少しやってみようと思います。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/LxPbgAYUWqVZ8b6CA

脱毛をしたことで、毎日の髭剃りの必要がなくなって本当に快適です!自分の肌ではないみたいにつるつるになりました!
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/ULxD1wAZUMewiWCg9

湘南美容クリニック自由が丘院

湘南美容クリニックでは、多彩な脱毛コースを用意しており、お客様一人ひとりのニーズに合わせた選択が可能です

全身脱毛はもちろん、部分的な脱毛も行っているので、気になる箇所だけを集中的にケアすることもできます。
肌への負担を軽減する「ミスト脱毛」も導入しており、レーザー照射と同時にミストを噴射することで、肌を適切な温度に保って肌へのダメージを軽減します。

また、施術中の細やかな対応も湘南美容クリニックの特徴です。
照射漏れに気づいた際は、すぐにスタッフに伝えることで、その場で対処してもらえる可能性もあるので、気になることがあればまずは相談してみましょう。

湘南美容クリニック自由が丘院の基本情報

住所東京都目黒区自由が丘2-13-6 TOKYU REIT自由が丘スクエア4階
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩2分
営業時間9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30)
TEL0120-482-288
定休日休診日なし
脱毛機ジェントルレイズ(アレキサンドライト)
スプレンダーX(アレキサンドライト/ヤグレーザー)
アバランチレイズ(ヤグレーザー)
メディオスター(ダイオード)
※脱毛機の種類は店舗による
麻酔の種類麻酔クリーム笑気麻酔
キャンセル料無料(予約日の前々日23時までのキャンセルが対象)
シェービング代原則は自分でシェービング※手が届かない箇所は施術前に無料で剃毛
公式サイトhttps://www.s-b-c.net/clinic/branch/jiyugaoka/

湘南美容クリニック自由が丘院の料金情報

全身脱毛293,330円(税込) / 6回
ヒゲ脱毛16,800円(税込) / 6回
VIO脱毛84,000円(税込) / 6回
膝下脱毛82,500円(税込) / 6回

湘南美容クリニック自由が丘院の口コミ

ヒゲ脱毛で来訪。看護師さんは手際も良く、痛みへの配慮などもしてくれて対応良かったです。受付の方も良い接客でした。医師には会っていないため不明ですが、クリニック全体で接客にも力入れている印象がありました。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/U6yTLr7y82XjX2Mh6

脱毛で通ってますが毎回看護師さんが丁寧に施術をして下さいます(^^)受付の方も親切でとても感じが良いです。今後もよろしくお願いいたします!
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/SRtqDD9nSvxR8F6u7

自由が丘DATSUMOW CENTER

自由が丘DATSUMOW CENTERの基本情報

住所東京都目黒区自由が丘1丁目28−8
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩1分
営業時間10:30〜20:15
TEL080-7342-2626
定休日水曜日
キャンセル料不明
シェービング代2,200円
公式サイトhttps://datsumow.center/

自由が丘DATSUMOW CENTERの料金情報

どこでも脱毛し放題19,800円 / 1回
60分内で好きな箇所を脱毛し放題
ヒゲALL脱毛セット7,800円 / 1回
VIO脱毛セット8,800円 / 1回
両腕脱毛セット6,800円 / 1回
両足脱毛セット9,800円 / 1回

自由が丘DATSUMOW CENTERの口コミ

脱毛を初体験してきました。 お店はプライベート感があり、とてもきれいでした。 施術の前にスタッフの方がとてもわかりやすく説明してくれたのと、痛くないか常に確認しながら丁寧に施術してくれたので終始安心でした。 脱毛初心者の私もリラックス出来ました。効果が楽しみです。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/wnuPHiUVgTVij9F17

いつもご利用させていただいてます。清潔感ある店内でとても好感がもてます。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/6F6aD2Mjkifq2dkJ6

B MORE

B MOREの基本情報

住所東京都目黒区自由が丘1-9-6 オハナビル5階
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩1分
営業時間11:00~21:00
TEL03-6421-2122
定休日水曜日
キャンセル料不明
シェービング代不明
公式サイトhttps://b-more-salon.jp/

B MOREの料金情報

全身(顔、VIO込み)38,500円 / 1回
ヒゲ脱毛11,000円 / 1回
VIO15,400円 / 1回
足(指、甲も含む)16,500円 / 1回

自由が丘ロジエクリニック

自由が丘ロジエクリニックの基本情報

住所東京都目黒区自由が丘2-10-20 弥生ビル6F
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩1分
営業時間9:30〜18:30
TEL03-5726-8324
定休日水曜・日曜
キャンセル料不明
シェービング代1部位につき 1,100円
公式サイトhttps://www.rosierclinic.com/

自由が丘ロジエクリニックの料金情報

ひざ下~くるぶし(ひざは除く)44,000円 / 1回
154,000円 / 5回
ひげ全体44,000円 / 1回
154,000円 / 5回
両脇13,200円 / 1回
46,200円 / 5回

自由が丘ロジエクリニックの口コミ

グルーポンのヒゲ脱毛クーポンを使って3回通いました。しっかり照射してくれて、かなりヒゲがなくなりました。リピーター向けのクーポンを出して欲しいですね。また通いたいです。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/5w19JUWFFSv6GWk48

接客態度が丁寧で、脱毛でのリスクについて詳しく教えていただき助かりました。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/ZUaWDf6xNRXPmEko6

セルフ脱毛サロンCara&Caro

セルフ脱毛サロンCara&Caroの基本情報

住所​東京都世田谷区奥沢5−20−16
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分
営業時間​10:00~20:00(最終予約19:00)
TEL03-4363-2889
定休日火曜
キャンセル料不明
シェービング代不明
公式サイトhttps://www.kssa.store/

セルフ脱毛サロンCara&Caroの料金情報

セルフ脱毛体験1,000円 / 30分打ち放題

セルフ脱毛サロンCara&Caroの口コミ

駅からも遠くなく通いやすそうです。 清潔感のあるサロンでアメニティーも ありとてもよかったです。ペアで利用 だったのでハンガーが2本あれば嬉しいな と思いました!効果も楽しみです。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/rJhvAeN8RW76U1zHA

店内は清潔感があり、スタッフの方も丁寧に説明していただけました。 個室内には部位別の施術方法などわかりやすく掲示されていました。 予約も取りやすいので、また通いたいと思います。
(Google Mapより:https://maps.app.goo.gl/trugPaGEisP5wNvk8

メンズ脱毛の種類

脱毛を行うにはいくつかの方法があり、サロン脱毛なのか医療脱毛なのかによっても種類が変わります。

実際の方法としては3種類あり、「医療レーザー脱毛」「電気(ニードル)脱毛」「光脱毛」の3種類が存在します。

1.医療レーザー脱毛

医療脱毛のみで実施されるのが医療レーザー脱毛です。

強力なレーザーで毛根を破壊するため、永久脱毛が可能になります。
ただし、それなりに痛みを感じるので、人によっては痛みに耐えられない可能性もあります。

痛みが不安な場合、医療脱毛であれば麻酔を使用することも可能なので、実際にクリニックで相談しながら進めると良いでしょう。

2.電気(ニードル)脱毛

電気(ニードル)脱毛も、医療脱毛で用いられる手法です。
針を一つずつ毛穴に差し込んで電気を流して毛根を破壊します。

毛の処理は1本ずつになるため時間がかかりますが、レーザー脱毛よりも効果が高く、全体の回数は少なくなることが多いです。
この方法も麻酔を使用することができるので痛みが不安な方はクリニックで相談しましょう。

なお、電気脱毛は「美容電気脱毛」というサロンで提供されるサービスもあります。
こちらは医療脱毛ほどではないですが、効果は高く費用は医療ほど高くないので検討しても良いでしょう。
ただし、美容電気脱毛の場合は完全な永久脱毛ではないので、その点のみ注意しておきましょう。

3.光脱毛

脱毛サロンでの施術で用いられるのが光脱毛になります。
医療脱毛のレーザーよりも弱い出力の光になるので効果は弱まりますが、その分痛みも少なくなります。

サロンの光脱毛では永久脱毛はできないので、そこは事前に把握しておくポイントです。
永久脱毛ではなく、抑毛や減毛が目的の場合は、痛みの少ない光脱毛も選択肢として考えてみると良いでしょう。

サロン脱毛と医療脱毛の違い

永久的な脱毛を目指すかどうかはサロン脱毛と医療脱毛を選ぶ際の重要なポイントなります。

サロン脱毛は痛みが少ない代わりに脱毛効果は薄くなります。
一方で、医療脱毛の場合は、強い光を照射できるレーザー脱毛により、より効果の高い脱毛を実現できます。

ただし、最近では機器の進化でサロン脱毛でもほぼ永久脱毛に近い効果を得ることができる場合もあるので、個々のサロン情報をチェックしながら最適な店舗を見つけましょう。

なお、サロン脱毛と医療脱毛では料金面や回数などにも違いがあるので、その点も合わせて確認しておきましょう。

メンズ脱毛サロン・クリニックを選ぶ注意点

メンズ脱毛サロンやクリニックを選ぶときに気にするべきポイントは以下の4つです。

  1. 脱毛の費用相場
  2. 脱毛にかかる回数や期間を把握する
  3. 店舗へのアクセス
  4. 予約の取りやすさ

一つずつ解説していきます。

1. 脱毛の費用相場

脱毛は合計するとある程度まとまった費用がかかります。
特に男性の場合は毛量が多い、対処する範囲が広いなど施術の回数や期間が多くなる傾向にあるので、女性に比べて費用も高くなる場合が多いです。

どれくらいの費用を用意しておけばいいのか、まずは相場感を把握して、出来るだけ良いプランを選べるようにしておきましょう。

なお、脱毛にかかる費用はサロン脱毛なのか、医療脱毛なのかによっても違いがあります。
参考に、全身脱毛にかかる費用をまとめました。

全身脱毛(1回)全身脱毛(総額)
サロン脱毛約49,000円約735,000円
医療脱毛約60,000円約300,000円

部位や回数、セットプランやキャンペーンによっても値段は大きく変わる場合があるので、こまめに情報をチェックしてできるだけ安く脱毛を行えるようにしましょう。

2. 脱毛にかかる回数や期間を把握する

メンズ脱毛は一回ですぐに毛が無くなるわけではなく、複数回通って少しづつ毛根にダメージを与えていき、最終的に綺麗な見た目に仕上げる形になります。

サロン脱毛と医療脱毛によって違いはありますが、おおよそ1~2年ほどで自己処理が不要になるレベルまで脱毛をすることが可能です。

以下にサロン・クリニックそれぞれで脱毛に必要な回数の目安を記載しています。

効果を実感自己処理が楽になる自己処理が不要になる
脱毛サロン5〜8回10〜20回21回以上
脱毛クリニック2〜3回4〜6回8〜10回

毛が濃い人は回数や期間が多く必要になるなど、個人差もあるので、詳しくは無料相談できるサロンやクリニックで話を聞いてみましょう。

3. 店舗へのアクセス

脱毛サロン・クリニックを選ぶ際は、通院のしやすさもポイントです。
通院自体に時間がかかったり、駅から遠いなどの場合、単純に通うのが面倒になり継続できずに中途半端で終わってしまう可能性があるためです。

サロン・クリニックを選ぶときは、「自宅や職場から近い」「通学・通勤時に立ち寄りやすい」と言った観点でアクセスを確認しましょう。
また、転職などで引っ越しが予想されるときは、全国に展開している大手チェーンを選ぶと同内容のサービスを継続して受けられる場合が多いのでおすすめです。

4.予約の取りやすさ

実は人気のサロンやクリニックは常に予約が埋まっていて、数ヶ月先まで予約が取れない場合もあります。
そのため、予約の取りやすさという観点も忘れずにチェックしておきましょう。

具体的には口コミを見たり、電話で予約の取りやすさを直接確認してみましょう。
そもそも電話がつながりにくいなどの状況も考えられるので、事前にチェックしておくことでできるだけ早く目的の身体に近づくことができます。

また、WEB予約ができる店舗だとより簡単に通うことができるので、その点も合わせてチェックしておきましょう。

メンズ脱毛のメリット

メンズ脱毛をすることは様々なメリットがあり、普段の生活に変化が生まれ、悩みの解消にもつながります。
具体的なメリットは以下の通りです。

  • 見た目の清潔感が出る
  • 自己処理の手間がなくなる
  • 肌トラブルが軽減する
  • コンプレックスが解消される
  • 長期で見ると節約になる

見た目の清潔感が出る

脱毛をすると見た目がよくなり清潔感が増しので、周りから好印象を持たれやすくなります。
また、VIOやワキを脱毛することで、汗による蒸れが抑えられ、体臭の予防にも効果的です。

自己処理の手間がなくなる


脱毛によって、自己処理に費やす時間を大きく削減できます。例えば、毎日10分のヒゲ剃りを50年続けると、3,041時間もの時間が必要になります。
しかし、脱毛後は、この時間に悩まされることがなくなり、より有意義に時間を使うことができるようになります。

肌トラブルが軽減する

脱毛には、肌トラブルを軽減する効果も期待できます。
シェーバーやカミソリによる自己処理は、肌の乾燥やカミソリ負けなどの問題を引き起こすことがあります。
脱毛によって自己処理が不要になれば、こうした肌トラブルも自然と減少します。 

コンプレックスが解消される

毛の濃さにコンプレックスを感じている男性も少なくないのではないでしょうか。
特にヒゲ、ワキ、スネなどの濃い毛は、他人に不潔な印象を与える可能性があります。

脱毛は永久脱毛だけではなく、毛の量を調整したりすることもできるので、毛深さを気にしている方は、検討してみるのがよいでしょう。

長期で見ると節約になる

脱毛はそれなりの費用がかかりますが、長期的にみるとコスパが良い場合が多いです。

具体的に考えてみると、カミソリやシェービングクリーム、保湿液などに毎月約2,000円使うと仮定した場合、50年で120万円の出費になります。
一方、メンズ全身脱毛の相場は、医療脱毛で27万円~35万円程度、脱毛サロンで25万円~30万円程度なので、単純計算にはなりますが、脱毛をすると約100万円の節約になると言えます。

メンズ脱毛のデメリット

メンズ脱毛にはメリットだけでなく、デメリットも存在します。
いい面だけではなく、考慮しておくべき点もしっかり把握しておくことで、より後悔のない選択をすることができます。

以下は主なメンズ脱毛のデメリットです。

  • 脱毛の効果は人によって異なる
  • ある程度の出費は避けられない
  • 施術時に痛みがある可能性
  • 施術後のアフターケアが必須
  • 永久脱毛は元に戻せない処置

脱毛の効果は人によって異なる

個人の体質は脱毛の効果の現れ方に影響します。すぐに効果を実感する人もいれば、時間がかかる場合もあります。 最短で自分が目指す状態に近づくには、できるだけコスパの良い適切な脱毛方法を選ぶことが大切です。

一般的には、医療機関の方がサロン脱毛より出力が高く、効果も高くなる傾向にあります。 そのため、早く効果を実感したい人は医療脱毛を検討するのが良いでしょう。

ある程度の出費は避けられない

メンズ脱毛には一定のコストがかかります。基本的には、女性と比べて男性の方が毛が濃いため、施術回数が多くなり、プラン料金も高くなります。

それなりの出費を覚悟する必要があるので、予算を十分に用意しておき、その予算に合わせた、最適な脱毛方法を選ぶようにしましょう。

施術時に痛みがある可能性

個人差はありますが、施術時には痛みを感じることがあります。
特にVIOゾーンやヒゲなどでは、痛みが大きくなる傾向にあります。

痛みに敏感な人は、冷却機能付きの新型脱毛機を導入しているクリニックや麻酔を利用できるクリニックを選びましょう。

また、完全な永久脱毛ではなく、減毛や抑毛で十分という人は、サロン脱毛を選ぶことで少ない痛みでの脱毛することができます。

施術後のアフターケアが必須

脱毛後は肌が敏感になりやすいため、適切な保湿ケアが欠かせません。

ケアを怠ると肌トラブルを引き起こしたり、最悪の場合、肌の状態が悪化して脱毛を続けられなくなる可能性もあります。施術後は丁寧な保湿ケアを心がけましょう。

永久脱毛は元に戻せない処置

永久脱毛をすると、処理した毛穴からは再び毛が生えてこなくなります。

将来的に毛が必要になっても、元に戻すのは困難です。
そのため、永久脱毛を検討する際は、十分に熟考し、慎重に判断することが重要です。

どんな見た目になるのか気になる人は、一度毛を剃った状態を確認してみると良いでしょう。

自由が丘の脱毛サロン・クリニックおすすめ8選まとめ

自由が丘で脱毛サロン・クリニックを探すときには、費用や通いやすさ、脱毛にかかる期間など様々なポイントを考慮する必要があります。

メンズ脱毛は決して安いものではないため、しっかり検討をしておかないと、自分に合ってないサロンで無駄なお金を使ってしまうことになりかねません。

脱毛サロンとクリニックの違いや、脱毛自体のメリット・デメリットも抑えた上で、後悔のない脱毛ができるようにしましょう。

目次